\無料立ち読みこちらから/
↓ ↓ ↓
こちらの記事では、「コウノドリ」の1~32巻完結刊を全巻無料で読む方法をご紹介しています!
『コウノドリ』は、鈴ノ木ユウ先生の青年マンガです。
2015年に“命を授かる奇跡”、2017年に“生まれること、そして生きること”のテーマを掲げ 人気実写ドラマ化!
出産は病気ではない。だから、患者も家族も安全だと思い込んでいるが、毎年2000件の出産の内約300件の出産は命の危険と隣り合わせなのだ。その小さな命が助かることもあれば、助からない時もあるため、100%安全などありはしない。それが出産というもの。年間100万人の命が誕生する現場から、産科医・鴻鳥サクラの物語。
産婦人科を舞台に起こる数々の出来事を描いた作品です。赤ちゃんという存在を通して、命一つ一つに向き合う主人公は、医者として、時には一人の人間として、常に多くの試練に立ち向かっているように思えます。感動あり、時に笑いありの作風で、とても引き込まれます。
そんな「コウノドリ」は、海賊版サイトの漫画バンク、漫画play、漫画ごはん、漫画raw、zipダウンロードで全話無料で読むことはできるのか?また、レンタやamazonのkindleでも読めるか?調べてみました。
コウノドリを【全巻無料】で配信している電子書籍サイトはある?
残念ながら・・・2022年10月時点で、コウノドリを【全巻無料】で配信しているサイトはありませんでした。
やはり「一般人はなかなか知ることができない医療業界を知ることができて勉強になりました。」と大人気の話題の青年漫画ですので、全巻無料で配信はされていません…(泣)
しかし、代わりに割引クーポン、お得なポイントを利用して読む方法を見つけたのでご紹介します!
\70%OFFクーポン配布中!/
コミックシーモアなら、コウノドリが、
1話たったの198円(70%OFF)で読めちゃいます!
\登録不要で試し読みOK/
無料で全話試し読みする
電子書籍サイトでのコウノドリの配信情報まとめ
各種配信サービスでのコウノドリの配信情報をまとめてみました。
\イチオシ/![]() コミックシーモア |
◎全32話配信中 ◎ |
・70%OFFクーポン配布中 ・今なら600ptもらえる ・1冊の値段が最安値 |
![]() |
〇 | ・初回登録ログインで6冊まで半額で読める |
![]() |
〇 | \最大50%還元/ |
![]() |
〇 | \無料トライアルへの登録で600pt付与/ |
![]() |
〇 | \1冊50%OFFクーポン/ |
![]() |
〇 | \300円割引クーポン付与/ |
コミックシーモアなら【コウノドリ】が70%OFFで660円⇒198円に!
- コミックシーモアならコウノドリが1話
660円⇒198円で読めます。
(無料会員登録でもらえる70%OFFクーポン) - 【コミックシーモア新規登録者限定】月額メニューに入ると後日2,000Pまで返還してくれます!
(新規登録の翌月末日までに月額メニューに加入して、翌月1日まで継続した場合) -
【期間限定】モーニング40周年記念施策400冊無料!!!9/14(水)まで!
毎日漫画を読む、漫画づけの方にはもってこいのサービスですね。
コミックシーモアで【コウノドリ】の試し読みは何ページできる?
コミックシーモアで読むことができる、コウノドリの無料試し読みページのページ数をまとめてみました。
コウノドリ | 試し読みできるページ数 |
1話~3話 | 全ページ(9/14まで無料) |
4話~10話 | 6ページ |
11話~20話 | 6ページ |
21話~30話 | 6ページ |
31話・32話 | 6ページ |
この作品は、全32巻で完結しました。 試し読みページ少なくない?と思うかもしれませんが、出産を経験していても知らない事が多いので、勉強させられる一冊です!時代と共に移り行く景色とは別に、一人一人の命や、生まれてくる命の不思議・お腹の中で育っていく命の傍で妊婦の体の不思議を描きつつ、産婦人科・救急外来・病院にまつわるお話が描かれています。産婦人科の背景についても理解できるはずですし、絵柄もわかるので好みの漫画かどうかがわかるはず!試し読みの意味ありありです。
コウノドリを【全巻無料】で配信しているスマホアプリはある?
続いて、コウノドリをスマホアプリで無料で読めるか配信状況を調べてみました。
ピッコマ | 配信あり |
LINEマンガ | 配信あり |
少年ジャンプ+ | 配信なし |
マンガMee | 配信なし |
ヤンジャン! | 配信なし |
コミックDAYS | 配信あり |
マガポケ | 配信あり |
comico | 配信あり |
サンデーうぇぶり | 配信なし |
マンガBANG | 配信なし |
コウノドリは漫画バンクや漫画PLAY、漫画ごはん、raw、zipで全話無料で読める?
\🚨本日始動!/
今年1月1日の「改正著作権法」施行を受け、#STOP海賊版 の新プロジェクトを開始します。
第一弾は「#きみを犯罪者にしたくない」です。大人気漫画24作品と連携し、
漫画を愛するみなさんに
違法サイトの注意喚起を行っていきます。⚠️詳しくはこちら↓
https://t.co/Jqw5gdCWaI pic.twitter.com/rrDCxBYKw0— STOP! 海賊版 (@stopkaizokuban) February 16, 2021
結論からいうと・・・
コウノドリは漫画バンクや漫画PLAY、漫画ごはん、raw、zipダウンロード等で全話無料で読むことはできません。
2021年1月から、違法にアップロードされたと知りながら漫画をダウンロードすることが違法になりましたので、「捕まるよ?マジで」です。
知らなかったでは済まされないので、違法アップロードサイトからの違法ダウンロードは絶対にしないでください。
もし仮に読めたとしても、絶対に読まないでください。
タダより高いものはない?あなたも知らなかったでは済まされません。
漫画を違法サイトで読むのは犯罪?
正規版が有料で提供されている著作物に係る侵害コンテンツを反復・継続してダウンロードした場合には、刑事罰(2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方))の対象にもなりました。
令和3年(2021年)1月1日から、「改正著作権法」施行を受けさらに違法サイトを取り締まる規制が厳しくなりました。
そのため、海賊版を違法ダウンロードすると、
2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)の刑事罰が科せられることがあります。
数年前ニュースでも大きく報じられていましたが、違法アップロードサイト「漫画村」によって、約3,000億円もの漫画を含む出版物がタダ読みされて漫画家の収入や出版社の売上が大幅に減少しました。
漫画村のサイト運営者・星野ロミは著作権法違反の疑いで逮捕され、サイトは閉鎖されましたがまだまだいたちごっこの状態です。
ちゃんとお金を払って読まないと、漫画家が食べていけないので作品の制作が継続できません。
クリエイターを応援して、これからも、もっともっと面白い作品が読めるように課金しましょう。
参考資料
文化庁著作権課による「侵害コンテンツのダウンロード違法化に関するQ&A(基本的な考え方)」
文部科学省による「海賊版対策に関する参考資料」
スマホやPCがウイルス感染するリスク大
【警告】漫画BANKのウイルス広告には要注意!ダウンロード・インストールは厳禁 #漫画バンク #漫画BANK #漫画村 #星のロミ https://t.co/aSHgfmkFIZ
— 電子書籍情報局 (@comic_lab_) May 24, 2022
海賊版違法サイトアップロードに表示される広告にはウイルスが仕込まれている危険性が高く、クリック、タップする気がなくても誤って触ってしまったら端末が乗っ取られたり、あなたの大事な個人情報が抜き取られてしまうかもしれません。
LINEを乗っ取られて、お友達登録している人に迷惑がかかったり、Twitterもスパムに利用されたり、ネット銀行から不正にお金が引き出されたりする危険もあるので怖いことだらけです。
広告に触れることで高額な架空請求ページに飛ばされることもあるので、絶対にアクセスしないでください。
ユーザーの端末で強制マイニングされる
漫画村の運営者側がサイト閲覧者のパソコンやスマートフォンを無断で操作し、仮想通貨を獲得する「マイニング」を繰り返していたことが、捜査関係者らへの取材で判明しました。https://t.co/icYWbCAJf2
— 毎日新聞 (@mainichi) September 25, 2019
強制マイニングと言われても、ピンとこない方も多いと思いますが、漫画村が運営されていたときに、ユーザーの端末を使って、仮想通貨のマイニングがされていた事例があります。
- スマホの電池の減りが異常に早い
- 通信容量がすぐに上限に達する
こんな被害が出る危険性があります。
あなたの大切な端末が犯罪者の活動費用を稼ぐために使われることになるので、絶対に違法サイトで漫画をタダ読みすることはやめましょう。
そんな危険を犯さなくても、コミックシーモアなどの電子書籍サイトで安全に広告なしで安く漫画が読めるのでお得に読んでください。
コウノドリはZIPやrawファイルで読める?
ZIPやrawは、ファイルの圧縮形式のことで、メディアをネットから直接ダウンロードするときに便利に使うことができます。
- 通信時間の短縮
- 複数のファイルをひとつのファイルにできる
という便利な機能ですが、違法アップロードされた漫画をダウンロードした場合には、刑事罰(2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方))の対象になります。
ネット上でコウノドリの違法アップロードコンテンツを見つけても絶対にダウンロードしないでください。
コウノドリはPDFで読める?
コウノドリをPDFにして、個人的に楽しむことは問題ありませんが、家族や友人に回すのも違法です。
違法アップロードされたPDFをzipやrawでダウンロードすると2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方))が科せられることがあります。
絶対にやめましょう。
コウノドリはamazonのkindleで読める?
調べたところ、コウノドリは、
amazonのKindleでは2022年10月時点では配信がありませんでした。
コウノドリはレンタで読める?
コウノドリはレンタでも読むことができます。
ですが、割引などはないためコミックシーモアの方がお得に読むことができますよ。
今すぐ⇒コウノドリを試し読みする>>
漫画「コウノドリ」作品情報
出版社: 講談社
雑誌・レーベル: モーニング
作者:鈴ノ木ユウ先生
漫画「コウノドリ」のあらすじ
本日(9月5日)の #毎日新聞 朝刊に掲載、りんくう総合医療センター・荻田和秀先生の連載コラム「奇跡の傍らで」。
『#コウノドリ 新型コロナウイルス編』を取り上げてくださいました。
テーマは「#助産師 」。どうぞご一読ください! pic.twitter.com/DpflZGG8g3— コウノドリ【公式】 (@Kounodori_mor) September 4, 2022
漫画「コウノドリ」1話
出産は病気ではない。だから、患者も家族も安全だと思い込んでいる。毎年この産院で行われる2000件の出産で、約300件の出産は命の危険と隣り合わせだ。その小さな命が助かることもあれば、助からない時もある。100%安全などあり得ない。それが出産。年間100万人の命が誕生する現場から、産科医・鴻鳥サクラの物語。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」2話
高校生同士のカップル……。妊娠していると知った彼女は、中絶手術を受けるために単独で病院へ向かう。しかし、未成年者の場合、パートナーの男性と両親の同意書が必要だと知る。ぶつかり合う二つの家族。中絶か出産か、決めるのは親か子か、産科医が出来る事とは!? <収録作品>「未成年妊娠」「無脳症」「被膜児」「喫煙妊婦<前編>」
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」3話
産まれてきてくれて、ありがとう。産科医・鴻鳥(こうのとり)と共に、毎日が奇跡の物語を。――助産院での自然出産を望む妊婦。彼女は病院があまり好きではないみたい。そんな妊婦を見て、医師のいない助産院での出産に否定的な医師・四宮(しのみや)と、助産師・小松(こまつ)さんが真っ向対立。自然出産か帝王切開か、どちらも出産なのに何故!?
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」4話
首に痣を持つ妊婦がやってきた。本人は否定しているが、夫からDVを受けていることは明白。ソーシャルワーカーも入って、妊婦にDVを自覚してもらうよう働きかけるが――。一方、日本での風疹の流行に伴い、“先天性風疹症候群”を持って生まれる赤ちゃんが増えていて……。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」5話
【立ち会い出産編】初めての出産、初めての分娩室。見ず知らずの人間に囲まれた空間での出産の際に、夫が傍にいるという事が、妊娠の不安を大いに和らげる。他【双子編】【卵子提供編】を完全収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」6話
【子宮外妊娠】:妊娠検査薬で陽性と出るが、子宮腔以外の部分で受精卵が着床したため正常の妊娠ではない。命の危険にさらされるケースもあるため、早めの処置が必要になることもある。他【性感染症】【口唇口蓋裂】【乳児院】を収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」7話
【NICU】:新生児集中治療室、通称エヌ。早産児や低出生体重児、または先天性の病気を持って生まれた新生児を、24時間体制で集中的に治療する設備である。一般的に、33人に1人の赤ちゃんがNICUに入室するといわれている。施設も病床も新生児科医の数も少なく過酷な現場だが、新生児科医は赤ちゃんを育てるため日々戦っている。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」8話
【妊娠初期】つわりの辛さは人それぞれ。大体妊娠12週目から16週目に楽になると言われているが、この時期の妊婦は外見から判断しづらい。そこで、マタニティマークが生まれた。他【マタニティブルー】【出産から退院まで】【研修医〈前編〉】を収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」9話
【研修医〈後編〉】鴻鳥(こうのとり)のもとで働く2年目研修医の赤西(あかにし)ゴローは、街で心肺停止して倒れている妊婦に遭遇する。近くにあったAEDを使い、妊婦は一命をとりとめ病院に運ばれたが、そこで再び心肺停止を起こしてしまう。聖ペルソナ総合医療センター一同が取った選択は“究極の心肺蘇生術”!! 他シリーズ【インフルエンザ】【出産予定日】を収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」10話
妊娠38週の山崎さんは心臓に持病があるため、負担がかかりにくい無痛分娩での出産を予定している。ところが出産前に、自然分娩で出産した友人から「お腹を痛めて産んでこそ母親」と言われ、無痛分娩をすることに引け目を感じてしまう。果たして「母性」と「痛み」には関係があるのか? 他シリーズ【長期入院〈前編〉】を収録!!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」11話
【長期入院】長い入院生活は、ベッドの上で一日を過ごすことが多く、何もすることがない。単調な毎日の中、赤ちゃんの様子を見られるエコー検査や面会の人との会話が楽しみになる。他【フルコース】【未熟児網膜症】を収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」12話
【妊娠高血圧症】…妊娠中は赤ちゃんに血液を送るために母体の血液量がおよそ1.5倍に増え、血圧が高くなる。血圧が高いと合併症を起こしやすいため、高血圧の人や肥満気味の人は注意が必要。そのほかシリーズ【アレルギー】【転科】を収録。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」13話
【逆子】聖ペルソナ総合医療センターの産婦人科にやってきた仲間は、倉崎エミ。研修医だった頃に鴻鳥と四宮がよく世話をしていた人物。出産を終えたばかりだったが、彼女は「大丈夫です」の一点張り。何やら込み入った家庭事情があるようだが……。他シリーズ【腎盂腎炎】【子宮頸がん〈前編〉】を収録!!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」14話
妊婦・市川さんは、子宮頸がんがどれくらいの大きさなのか調べる手術・円錐切除を受けるために検査入院することとなった。子宮頸部を切除するため、流早産のリスクが高くなってしまうが、自分とお腹の赤ちゃんが助かるためには、受けるしかない。【子宮頸がん】編、クライマックス!!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」15話
聖ペルソナの新小児科にやってきた新しい仲間、工藤先生。まだ彼のキャリアは短いが、並々ならぬ注意力で治療にあたってくれる頼もしい新戦力だ。しかし、彼の歯に衣着せぬ物言いで、NICUはギスギスした空気に包まれ始め…。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」16話
経産婦・秋野さんは、小さい子供がいるため、2人目を産む際に産後の回復が早いVBAC(帝王切開後の経膣分娩)を希望して聖ペルソナ総合医療センターを訪れた。彼女の意思を尊重したい鴻鳥だが、リスクの多い出産を良しとしない四宮と対立してしまう――。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」17話
聖ペルソナ総合医療センターから一人だけ、1ヵ月の間離島へ研修に行くことになった。そこで選ばれたのは、赤西ゴロー。都会生まれ、都会育ちの彼は不安でたまらない様子だったが……。ゴローの、医師として、人として大きく成長する旅が始まる!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」18話
妊婦・篠原さんは過去2回、流産していた。今回3度目の妊娠をしたが、嬉しさと不安が入り混じる。鴻鳥たちも、篠原さん夫婦も、今度こそ、赤ちゃんの心拍が確認できるように祈るが――。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」19話
妊娠38週の風間さんの赤ちゃんは新生児仮死で、妊娠26週の井手さんの赤ちゃんは早産でNICUに入った。新生児科医・白川は風間さんの赤ちゃんについて治療を行うが、なかなか状態が良くならない。新生児遷延性肺高血圧症だと考え、再び治療を開始するが…。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」20話
聖ペルソナ総合医療センターの院長のお願いで、鴻鳥先生が大学で講義をすることになった。テーマはサイトメガロウイルスやトキソプラズマ原虫など「母子感染症」について。注意するだけで防ぐことができる病気なので、少しでも大学生たちに伝わってほしい鴻鳥先生だったが…。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」21話
聖ペルソナ総合医療センターの産科医・倉崎先生と救命救急医・下屋先生、そして助産師の小松さんとサオリちゃんの4人で女子会を開くことになった。そこで話されたテーマは、子宮内膜症について。子宮内膜症は、子宮内膜が子宮以外でできて炎症や癒着を起こす病気で、患う女性は多い。生理がない妊娠・出産が一番の治療だが…。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」22話
N県に帰った四宮が見たものは、崩壊寸前の医療体制と、幼なじみの妻の妊娠、そして大切な人が苦しむ姿だった。“災害”という非日常を故郷で過ごしたあと、ペルソナに戻った四宮は、ある決意を固める――。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」23話
両親に新型出生前診断を受けるよう勧められて揺れる夫婦。ペルソナ以外の場所で、すでに診断をすませてきた夫婦。出生前診断を受けるにあたっては正しい知識を持つことが大事だが、十分にその認識が広まっているわけではない。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」24話
【突発性難聴】妊娠中、音楽活動のために来日したサリー。共演するベイビーに、耳の不調を訴える。原因は?【養子縁組】不妊治療を諦めた夫婦と、望まぬ妊娠をしてしまった中学生。一つの命をめぐる、二つの家族の物語。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」25話
【同性愛】ピアニスト・ベイビーが誕生したゲイバーのマスターが、父になるかもしれないとサクラに告白してきた。そして、妊婦がペルソナを訪れる。彼女のパートナーは女性だった。【性分化疾患】体の性が分化する過程で起こる疾患がこう呼ばれる。【梅毒】近年、感染者数が増加している病気。パートナーがいる人は要注意!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」26話
【里帰り出産】かつて乳がんを患った田島サエが妊娠した。彼女は、親の催促もあり、実家に戻って出産することになる。地元の病院で彼女を担当するのは、四宮だった。【子宮頚管無力症】二人目の子供の出産にあたって急遽入院した妻。息子との慣れない二人きり生活にお父さんは四苦八苦? 【胎盤】出産後、何事もなく暮らしていた母親が突如大量出血。原因は!?
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」27話
【医療安全管理】病院の中で人知れず発生するトラブル。ペルソナでその調整と解決を一手に担うのは、医療安全管理者・磯野エイキチだった。妊婦と病院、どちらにも肩入れせずに対話を促す彼の仕事はとても繊細で重要。彼のもとには、今日も新たなトラブルの報告が舞い込んでくる。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」28話
【医療安全管理】ある日、ペルソナに入院してきた小野田という妊婦が、退院直後に亡くなってしまう。納得がいかない夫は、医療ミスがあったに違いないと考え、ペルソナを訴えることを決意した。
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」29話
【ソーシャルワーカー】再婚した妻の連れ子との距離を測りかねる夫。ある日、その連れ子が友達に暴力をふるってしまう。【NICU part 3】かつてペルソナで「鉄の女」と呼ばれていた新井恵美。彼女が、新たなフィールドで見たものとは?
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」30話
【新しいNICU<後編>】ペルソナに戻って来た新井恵美。彼女は、自分の経験をもとに、NICUの変えるべきところは変えるため、祖父母・きょうだい面会の実施を主張する。だが、それをよく思わない者もいた。NICUは変わるのか?
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」31話
「私は、産科に戻ってもいいのかなーー」産科医として、救命医として歩み続けた下屋カエに、選択の時が来る。シリーズ「救命の未来編」完全収録!
引用元:コミックシーモア
漫画「コウノドリ」32話
すべての母子に贈る産科医漫画、ついに完結!ベテラン助産師・小松に人生の岐路が訪れる。そして、ペルソナを訪れた妊婦に、サクラはどこか母の面影を感じて…。辛い選択を迫ることになったサクラが自らに問いかける「出産は誰のものだ?」という問いに、答えは出るのか。2度のドラマ化も話題になった7年半の長期連載、ペルソナメンバーが未来へと歩き出す!
引用元:コミックシーモア
産婦人科の現状、現場の悩み、感動がつたわってきます!子どもができるって奇跡、無事に産まれるって奇跡、元気に育つって奇跡だなあと思わせてくれる作品です。
漫画「コウノドリ」の見どころ
テーマにある背景や心理描写がリアルに感じられる 命の誕生・命の尊さを教えてくれる作品
妊娠・出産は、奇跡と言われてある通り、奇跡なことです。この作品は、2015年と2017年に、実写ドラマ化され妊婦のみならず様々な年齢層にも広く知られるようになり、命の大切さ・命の責任について考えさせられる作品となっています。
内容は、現実に起こりうる問題がたくさん描かれてあり、私自身、自分が元気な赤ちゃんを産めたことは本当に奇跡なんだと読むたびに思い知らされました。自分のお腹の中に一つの命を授かりながらも苦しい思いをして、それでもドン底に突き落とされる妊婦さんが居て、自分の子どもでもあるのに妻の支えになりたくて、でも男性にはやっぱり理解しづらい部分もあると思います。それでも、そんな部分も救い上げてくれるものは、作中に出てくる鴻鳥先生の一つ一つの言葉や行動でした。
漫画「コウノドリ」の感想
-
これは、涙無しには読めません。 うっかり電車で読んだら、 はわーっと泣きそうになることうけあい。 一人ひとり、出産にともなうドラマは 読み応えあり。 出産を経験した人もしてない人にも 読んでほしいです
-
話の内容がよく作られていて、何度も読み返しては、泣いてしまう話もあります。ドラマも素敵でしたが、漫画もやはり面白いです。
- ドラマとは違い、また本の中に引き込まれて面白いです。ドラマを見た後だと、ドラマの中の設定の人達が頭に浮かびまた2度楽しめました。
- 色々考えさせられ、涙し、素晴らしい作品に出会ったなと思いました! 男性にも読んで欲しいなと思いました。
-
命の大切さを感じられ、医療現場(フィクションですが)を見られて勉強になった気もします。心温まる良いお話だと思います。
-
幸せな話から辛い話まであり毎回読み入ってしまいます、生命がどれほどの奇跡でできるのかとても思い知らされます。
- いろいろな事情がある患者さんは世界にいっぱいいるんでしょうね、赤ちゃんには罪がないのに、追い詰められる前に避妊しましょう!
- ドラマを見て興味を持ち原作も読んでみましたが、内容が濃く面白いです。読みながら自分の出産経験を思い出し、元気に産まれてきてくれたことに改めて感謝の気持ちを持てました。
- さまざまな内容のストーリーがあるけど、自分が体験した似たような話もあり、共感できてどれも感動する。医療者の立場としてもだし、出産した者の立場としても読める。
漫画「コウノドリ」を無料で読む方法まとめ
コウノドリを全巻無料で読む方法はありませんが、
1話だけ安く読みたい場合は、コミックシーモアがおすすめ。▶︎198円(70%OFF利用)です!
この作品を読まれ、作者の鈴ノ木ユウ先生の『コウノドリシリーズ』をもっと読みたいと思われた方は、 『コウノドリ はじめての妊娠・出産ガイド』、続編の『コウノドリ 新型コロナウイルス編』もコミックシーモアで配信中ですので是非読んでみてください!